【告知】第2回 浜松市やらまいか大使と語る
3/23(火)21:00-22:30 クラブハウス
「地域資源の発掘~建築・テ?サ?インから眺める浜松の街つ?くり~」
?(22:30以降は、残った人でアフタートークします!)?
前回100人を超えて盛り上がった浜松を語るルーム第2回が決定しました!?
今回はモデレーター伊達さんの素晴らしいご縁により、注目のゲストお二人をご招待しています。
お聴き逃しなく!
・袴田広基さん?
浜松出身。大阪芸術大学を卒業後、東京を中心にデザイン事務所で活躍され、2010年独立(現株式会社アッカ)。近年では、世界の建築・インテリアのテ?サ?インコンヘ?て?の受賞も相次いでいる注目の建築・インテリア・プロダクトのデザイナーです。
https://www.accainc.net/designer/https://www.accainc.net/designer/
・岡田宰さん?
浜松出身。イタリアミラノのデザイン大学を卒業され、代官山TSUTAYAでも有名なKlein Dytham architectureで活躍。現在地元に戻られOctagon Brewingなどの注目の店舗始め、建築、インテリア、プロダクトデザインの分野でのディレクション・設計等をされています。?
?https://www.2id-arch.com/tsukasa-okada?https://www.2id-arch.com/tsukasa-okada
世界を舞台に、建築・デザイン界で活躍されているお二方から見る浜松の街づくりとは?
可能性や課題に関してトークしたいと思います!?
▼クラブハウス情報?
https://www.joinclubhouse.com/event/PDOONgDr?https://www.joinclubhouse.com/event/PDOONgDr?
▼トーク内容
・ゲストお二方からみた浜松の街づくり・街並み
・浜松に未来に参考になりそうな世界の街
・浜松で芸能・アートの分野が育つために
前回のトークで、浜松にはディープなエリアが少ない、また、音楽・芸術・劇場などを鑑賞する場所が少ない、という話題で盛り上がったので、ここに関するご意見あれば。
これはまた興味深い話になりそうな予感!!(≧∇≦)
クラブハウスに参加されてる方はお聴き逃しなく!!!
Love, ERIKO
Language
日本語